CAREERインターンシップ・仕事体験
🖥️ INTERNSHIP 細やかな就活支援
オープン・カンパニー、インターンシップ等ガイダンス参加者506名※2024年度実績
本学では、春と夏の休暇を利用したインターンシップ・仕事体験への積極的な参加を推奨しています(1年次から参加可能)。納得のいく進路決定をするために、在学中に企業で実際に働きながら自分の適性を見極め、今後のキャリアを考えるとともに、就職へのモチベーションを高めます。

久留米市役所
1年次からの努力で、希望の市役所から内定を得ました
2024年度卒業
(福岡県 久留米商業高等学校出身)金谷 菜々子 さん
大学入学時より公務員を目指していた私は、1年次から資格取得講座(国家公務員・地方上級公務員講座等)を受講しました。3年次では実際に働く姿をイメージしたいと思い、大学が主催する久留米市農政課のインターンシップに参加。実際に数多くの現場に同行させていただくなどインターンシップでの貴重な体験を活かし、最終的には希望する地元の市役所から内定を得ることができました。

(株)福岡銀行
インターンシップで将来の職業キャリアと真剣に向き合うことができました
2023年度卒業
(福岡県 朝倉東高等学校出身)平野 琉希 さん
大学入学時より公務員を目指していた私は、1年次から資格取得講座(国家公務員・地方上級公務員講座等)を受講しました。3年次では実際に働く姿をイメージしたいと思い、大学が主催する久留米市農政課のインターンシップに参加。実際に数多くの現場に同行させていただくなどインターンシップでの貴重な体験を活かし、最終的には希望する地元の市役所から内定を得ることができました。

福岡法務局(国家公務員)
インターンシップで芽生えた覚悟を胸に目標に臨むことができました
2022年度卒業
(長崎県 佐世保南高等学校出身)下野 美空 さん
大学生活は、自分の可能性を模索する時間にしたいと考え入学しましたが、入学当初から就職先の選択肢のひとつが公務員だったこともあり、久留米市役所のインターンシップに参加しました。
久留米市役所では、実際に働く方々から仕事についての話を伺うことで、「私も公務員として働きたい!」と覚悟を決めることができました。それからは、大学主催の課外講座の受講をはじめ、1日の学習時間を10時間以上と決めて、友達と一緒に頑張りました。
厳しい道のりではありましたが、希望する福岡法務局への内定をいただき、努力が報われたと感じています。これからは地域の方々とのコミュニケーションを大切にし、責任感のある公務員として邁進します。インターンシップに参加したことがきっかけとなり、納得のいく進路決定となりました。

(株)ドコモCS九州
「インターンシップ」で自信が積み重なり、今の自分があると思います
2021年度卒業
(熊本県 東稜高等学校出身)城下 聡一朗 さん
1年次の5月に、「インターンシップに挑戦しよう」と決めて、夏季インターンシップに申し込みました。高校時代から課外時間を利用してサッカー審判員をつとめていますが、大学でも新しいことに挑戦しようと思ったからです。
1年次からの参加ということもあり当初は不安でしたが、実施前から教職員の方のサポート体制もあり、安心して参加できました。事後研修会では、多くの参加者を前に代表のひとりとして体験内容をプレゼンテーションさせてもらいました。そこからもっと他の働く世界も見たいという気持ちになりました。
こうして学年・休暇ごとにジャンルにとらわれず20社ほど参加しました。その結果、「行動することでわかる」という気持ちになりました。就職活動でもインターンシップで培った行動力で本命の企業に内定をいただきました。
インターンシップ・仕事体験の流れ
-
オープン・カンパニー、インターンシップ等ガイダンス
インターンシップ、オープン・カンパニー等の概要説明、久留米大学主催のインターンシップ・仕事体験に関する案内、インターンシップ等の探し方などのガイダンスを実施します。
-
オープン・カンパニー、インターンシップ等エントリーシート作成セミナー
インターンシップ等の参加に必要な書類の書き方について、自己PR・志望動機を中心にワークを取り入れながら指導します。
-
面談・カウンセリング
一人一人の希望に沿って、学びの多いインターンシップになるように学生とともに考え、インターンシップ先を決定します。きめ細やかなカウンセリングを行い満足度の高い就業体験を目指します。
-
応募書類の指導
企業や自治体などに提出する書類の作成に際して丁寧に指導していきます。
-
事前研修会
インターンシップ・仕事体験参加前に、目標、行動計画を立てます。また、マナー、コミュニケーションの取り方についても学びます。
-
インターンシップ・仕事体験参加
参加期間中、困ったことなどが起きた場合、即座に対応できる体制を整えています。大学生と企業・自治体の架け橋になるように双方へのコミュニケーションを心がけています。
-
事後研修会
インターンシップでの経験を参加者で共有して相互に学び、キャリア選択に生かします。当日は、企業のインターンシップ担当者にもご参加いただきアドバイスをいただきます。
主な研修先(2024年度)
-
IT・情報・通信
- 久留米情報システム(株)
- リコージャパン(株)
- 大洋(株)
- (株)テクノ・カルチャー・システム
-
医療福祉
- (福) 恵伸会
- (株)アール・ツーエス
- (福)ひじり会
- 聖ルチア病院
-
運輸・物流
- (株)奈雅井
-
卸売
- 福岡トヨペット(株)
- ホンダカーズ佐賀(株)
- 西原商会グループ
- (株)翔薬
- 西日本フード(株)(ニッポンハムグループ)
-
医療福祉
- (福) 恵伸会
- (株)アール・ツーエス
- (福)ひじり会
- 聖ルチア病院
-
教育
- 英進館(株)
-
金融
- イオンフィナンシャルサービス(株)
- 三菱UFJモルガンスタンレー証券(株)
- 丸三証券(株)
- 福岡中央銀行
- 佐賀信用金庫
- (株)長崎銀行
-
建設・不動産
- (株)三好不動産
- (株)エイワ産業
- 半田建設(株)
- (株)エイブル
- 【小売】
- (株)イズミ
- (株)ナフコ
- エフコープ(生協)
- (株)ルネ
- トヨタカローラ博多(株)
- ネッツトヨタ福岡(株)
- ネッツトヨタ山口(株)
- (株)新生堂薬局
-
広告
- (株)ティーアンドイー
-
サービス
- (株)スタジオアリス
- (株)ギラヴァンツ北九州
- (株)イワタダイナース
- (株)西日本シミズ
- 三菱地所ホテルズ&リゾーツ(株)
- (株)ラック
- (有)久留米第一自動車学校
- リーフラス(株)
-
製造
- (株)久留米工具研磨
- 富士甚醤油(株)
- 森山工業(株)
-
保険
- 第一生命保険(株)
- 明治安田生命保険(相)
-
公務
- 久留米市役所
- 朝倉市役所
- 筑後市役所
- 広川町役場
- 自衛隊福岡地方協力本部
- 長崎県警
- 長崎県庁