📮KURUME LETTER

令和6年度 久留米大学卒業式を挙行
📝学び

令和6年度 久留米大学卒業式を挙行

令和7年3月21日(金)午前10時から、御井キャンパスみいアリーナにおいて大学卒業式が挙行され、6学部13学科1,343名(文学部273名、人間健康学部110名、法学部262名、経済学部238名、商学部232名、医学部227名)が卒業しました。

会場となったみいアリーナ
会場となったみいアリーナ
全学部合同での挙行
全学部合同での挙行

卒業式では、内村直尚学長から各学部卒業生総代に学位記が授与され、在学生を代表して高崎奈々さん(文学部国際文化学科3年)が送辞を述べました。

学位記授与
学位記授与
学位記授与
学位記授与
内村学長告示
内村学長告示
永田理事長挨拶
永田理事長挨拶
横倉連合同窓会長祝辞
横倉連合同窓会長祝辞
会場
在校生総代送辞
在校生総代送辞
高崎奈々さん(文学部国際文化学科3年)
高崎奈々さん(文学部国際文化学科3年)

その後、卒業生代表の薗田理央さん(医学部医学科)が「久留米大学で培ったことを生かし、互いに協働していつの日か社会に還元できるよう、また一歩ずつ歩みを進めてまいりたいと思います」と答辞を述べました。最後に全員で校歌斉唱し、終了しました。

卒業生総代答辞、薗田理央さん(医学部医学科)
卒業生総代答辞、薗田理央さん(医学部医学科)
卒業生の様子
卒業生の様子
最後に全員で校歌斉唱
最後に全員で校歌斉唱
吹奏楽部の生演奏
吹奏楽部の生演奏

卒業生の皆さん、ご卒業おめでとうございます。
今後のご活躍をお祈りいたします。

卒業生
卒業生
卒業生
卒業生
卒業生
卒業生