📮KURUME LETTER

「ゼミ対抗プレゼン大会」(「コミュニケーション演習」)を開催【文学部情報社会学科】
📝学び

「ゼミ対抗プレゼン大会」(「コミュニケーション演習」)を開催【文学部情報社会学科】

文系学部では、1年次から担当教員のもと学生が特定の分野やテーマについて研究する少人数教育「ゼミ」を実施し、活発なコミュニケーションのもとで専門的な知識を深めながら研究テーマについて探究しています。

11月29日、文学部情報社会学科の2年生を対象とした「コミュニケーション演習」の授業で「第13回ゼミ対抗プレゼン大会」が開催されました。

プレゼン大会の様子
プレゼン大会の様子
プレゼン大会の様子

このプレゼン大会は、2年生がゼミのメンバーと協働し、これまで学んだ知識や技能を統合し、発信・表現する場として毎年開催されているもので、審査を担当する1年生の前で2年生がゼミの活動や魅力について紹介します。

今年度は1・2年生が同じ教室に集い、7つのゼミ(梶原、小田、石橋、玉岡、川路、中西、江藤)の2年生が1年生に向けて3分間のゼミ紹介動画を放映し、その後2分間のライブプレゼンテーションを行いました。

梶原ゼミ
梶原ゼミ
小田ゼミ
小田ゼミ
石橋ゼミ
石橋ゼミ
玉岡ゼミ
玉岡ゼミ
川路ゼミ
川路ゼミ
中西ゼミ
中西ゼミ
江藤ゼミ
江藤ゼミ
プレゼン

紹介動画では、ゼミで学ぶ研究内容や活動スケジュール、ゼミの特徴や雰囲気、先生の人柄、どんな学生に来てほしいかなどを自作の動画にまとめて紹介。

1年生の興味関心を惹きつけるために、ゼミ風景の写真や動画だけでなく、インタビュー形式やオリジナルキャラクターやアニメーションを用いるなど、各グループがそれぞれ趣向を凝らした演出でゼミの魅力を紹介しました。

その後のプレゼンテーションでは、各ゼミの代表者がそのゼミならではのエピソードや学んだことが今後どう役立つかなどを話し、それぞれのゼミの良さをアピールしました。

授業後には最も良かったプレゼンを選ぶピアレビュー(お互いの評価)と、自分のゼミの動画を見て「良かったところ」「改善できるところ」を振り返るリフレクション(振り返り)を行い、メンバー間でそれぞれの役割に対する気づきを感謝の言葉にしたサンクスカードを作成し交換し合いました。

結果発表・表彰式

特別賞・江藤ゼミ
特別賞・小田ゼミ
川路

2年生のピアレビューと1年生の投票結果をもとに、1月10日に総合審査の結果発表と表彰式が行われ、最優秀賞に川路ゼミ、特別賞に江藤ゼミ、小田ゼミが選ばれました。

2年生にとっては、情報を相手に分かりやすく説明し、効果的に表現するためのコミュニケーションスキルが磨かれる場となり、1年生にとっては2年生から直接話を聞くことで今後の1年間どのような学びを深めていきたいのか、ゼミ選択について考える良い機会となりました。